産地偽装?の野菜に思う事

今日、買い物に行き、不思議な事に出会いました。
それは、野菜売り場の事です。
今日は、スーパーの安売りの日なので、所狭しと安売りの野菜が並べられています。
暑いし、もたないから、野菜はバラで買おうかな、と思っていた時です。
熊本・宮崎産と手書きの看板の人参売り場に行くと、人参の箱には、千葉産と書いてあります。
はて?

ここは、西日本の地方都市です。
九州の方が近いのに、何故千葉産の人参が?
しかも、手書きの看板と表示が違っています。

これって、産地偽装なのかしらん?
しかし、これが福島産で、風評被害で売れないから、というならわかります。
が、千葉県産の人参に、何か問題ってあったっけ?
そして、何故九州産の看板が?
不思議に思いながら、今度は胡瓜の売り場を見てみました。
すると、そこでも、福岡産の看板が出ているのに、箱には秋田産と書かれているのです。
はて、わけがわかりません。

ピーマンは、群馬産の箱で、ちゃんと群馬産という看板が出ているのに。
千葉県と秋田県に何か問題があったのからしら?
自分の知らないところで。
最近、あまりニュースを見ていないので、何かあったら、嫌だな。
そう思い、ちょっと高めでしたが、製作者の名前が書いてある地元産の野菜を買いました。
それにしても、もしかしたら、看板を書きなおすのが単に面倒だっただけなのかもしれない。
最近、暑い日が続くので、作物が不作なのかしら。
そう思いながら、帰りました。
以前、神戸牛と言いながら、実は、オージービーフだった、という問題があったっけ。
それは、確かに大問題だけど。