カビ臭いのに甘いメロン
先週父がメロンを買ってきて熟すまで仏壇に置いておいたのですが、
このメロンが1週間くらい経ってもぜんぜん柔らかくならず、
おまけに甘いにおいどころかカビ臭くて、
このメロンは絶対に食べても美味しくない大ハズレのメロンだと思いました。
このメロンを置いている間にも父は安いからと小さいメロンを買ってきていて、
見た目も悪いし美味しくないと思ったのが予想以上に甘くて美味しかったので、
このメロンを食べた後に今度はこっちの美味しくないメロンを食べないとけないので余計に嫌になりました。
これ以上置いておいても柔らかくならずダメになってしまうからと冷蔵庫に入れて翌日食べたのですが、
切り身が出てきたらメロンのほのかに甘いいい香りがしてきて、
このメロンはあのカビ臭いメロンなのかと思って聞いたらそのようで、
あのカビ臭いメロンがこんなに甘くていい香りがするメロンだとは思いませんでした。
食べるとやはり甘くて、仏壇に置いてあるときはずっと硬いままだったのに少し柔らかくなっていて、
このメロンがあのメロンと同じだなんて信じられませんでした。
見た目がよさそうなメロンでも食べると美味しくないものもあるし、
このようなかなり悪そうなメロンでも美味しいものもあるし、
メロンは見た目じゃわかりません。
メロンを食べ終わった頃に父が冷凍庫から何やら出してきて、
これは真ん中の種の部分のわたから絞ったメロン汁を凍らせたものだそうで、
ジュースを凍らせたみたいに縦に凍った薄い膜が重なっているので食感が悪くて美味しくありませんでした。