今の時期のバイク通勤って、いいんだけれど・・・。

私がマイカー通勤から電動バイク通勤に変えて、2ケ月半が経過しました。
時速20キロしか出ないバイクなので、マイカー通勤よりも3倍ぐらいの時間がかかるので、最初は慣れない為に少し
戸惑っていましたが、最近ではバイクで通勤しているほうが爽快さを感じるようになってきました。
特にウチの地域は田舎なので、今は新緑が一番きれいな季節だし、
蒸し暑い時期なので風を切ってバイクを走らせるのは
なかなか気持ちがいいものです。

しかしそんな爽快さはあるのですが、今の時期に一番気になるのは、
飛んでいる小さな虫たちが、バイクで走っている時
私の顔の周りを飛び交い、時折目の中に入ったり、ひどい時には蚊に刺されたりする事もあります。
また、ヘビや蛙などにも時々出くわしたり、何だかこんな事を書いていたら田舎だって事丸出しですよね(笑)。
こんな田舎の通勤道なので、やっぱり多少暑い時期でも薄手のジャンパーが手放せません。
特に朝晩はまだ真夏とは違って
風に当たっていると涼しいぐらいだし、肌をあまり露出する服装では虫たちが・・・って事もあるので。
実はこの間から、通勤中に何人にも止められて、この電動バイクについて話しておられました。
私はその都度バイク通勤に
対する思いなどを話しているのですが、今のこの時代には一番いい通勤手段だと、ある人が言っておられました。

早く梅雨が明けてカラッとした真夏の季節にならないかなぁ。
そうすればもっとバイク通勤が爽快になるのではと思います。